伊東桂楽 空中作写 寒月茶碗 共箱 茶道具 筒茶碗 楽焼 京都 桂窯 早者勝ち

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
サイズ:径・約9cm
    高・約10cm
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
付属品:共箱、栞
(茶筅はつきません)
発 送:60サイズ段ボールの予定です。
です。状態良好、無傷です。
本阿弥光甫(空中斎)作の寒月を写したお茶碗です。
本阿弥光甫はあの本阿弥光悦の孫にあたる人です。
職人の技が光る高品質な工芸品をラインナップ
伝統的なデザインからモダンなアイテムまで、さまざまなスタイルをお楽しみいただけます
寒月も有名なお茶碗で、いろんな作家さんによる写しがあります。
こちらは桂窯伊東桂楽さんの作です。
贈り物やインテリアにも最適です
桂窯と言いますと檜垣青子さんが思い浮かびますが、桂楽さんは初代檜垣崇楽さんに師事されたとのことです。
少し大きめの湯呑みたいな筒形の茶碗です。三日月のような形で黒釉が抜かれて、その部分に線状に削りが入って、模様になっています。下の方には草のような模様が入っています。
口造りや高台周りの削りに技が見えてかっこいいなと思います。
筒茶碗ですので茶筅が振りにくいかと思いますので、こちらで特訓するのもいかがでしょう。(笑)
発送は60サイズ段ボールを予定しています。
どうぞよろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域兵庫県

商品レビュー

手作りの温かみが感じられ、とても高品質です。

工芸品のデザインは新鮮で、現代的な感じがあります。ただ、素材の光沢度が私の期待より少し低いです。でも、全体的には4分の価値はあると思います。

残り 2 11,500円

(916 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 03月01日〜指定可 (明日17:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥285,710 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから